こんにちは!10日後に移植を控えているライターのshimoです。
ということで、今回は移植前後のジンクスやジンクスを実践する時期についてまとめました!
藁にもすがる思いなので、やれることは全部やりたいと思っております。
移植前後にはどんなジンクスがあるのでしょうか?
これから移植を控えている方はぜひ最後までチェックしてくださいね!
①パイナップル《 移植前 》
パイナップルはブロメリンが豊富!
パイナップルはメジャーな妊活ジンクスですが、移植前にも摂取する人多数!
医学的な根拠はないですが、生のパイナップルに含まれる酵素「ブロメリン」が子宮環境を整えて着床しやすい体になるという噂が広まったことが要因だと言われています。
パイナップルは「ブロメリン」の他にもビタミン類や食物繊維などの栄養素がたっぷり!
- ビタミンC、B群
- 食物繊維
- 鉄
- マグネシウム
- ミネラル
- クエン酸 etc…
妊活だけでなく美肌作りや疲労回復、便秘解消も期待できるパイナップル!
移植前は積極的に摂取していきたいですね。
ブロメリンは60℃以上に加熱するとほとんどが崩壊してしまうので、生で食べるのが1番!
②ミスタードーナッツのホットミルク《 移植直前 》
出典:misterdonut
北海道のミスドから噂が広まった
ミスドのホットミルクは調べていく中で初めて知ったジンクスです。
という成功体験談からジンクスが広まったと言われています。
ホットミルクは体を温めてくれて栄養価も高いので移植前にはぴったりの飲み物!
- カルシウム
- タンパク質
- ビタミンA
- ビタミンB2
これらの栄養素は加熱をしてもほとんど壊れません。
口コミを見てみると移植の直前にミスドのホットミルクを飲んでいる人多数!
ホットミルクには気持ちを落ち着かせる鎮静作用もあるので、近くにミスドがないという方はご自宅でホットミルクを飲んでから移植に挑戦してみるのも良いかもしれません。
③マクドナルドのフライドポテト《 移植後 》
出典:mitok
移植後ジンクスNo.1!
圧倒的に移植ジンクスで実践している人が多い移植後のマックのフライドポテト!
もはやマックのフライドポテトは超王道の移植ジンクスと言えるでしょう。
なんとこのジンクスは、不妊治療の先進国アメリカから発生したと言われているそう。
アメリカの不妊治療患者の間で
という成功談の噂が広がったそうです。
アメリカは不妊治療の先進国という点でも、妙に説得力があるジンクスですね!
国境を越えても赤ちゃんを授かりたい気持ちはみな同じ。
ただフライドポテトは食べすぎると胃もたれをする場合もあるので、移植後の体調を見て無理のない範囲で実践してみましょう!
④渡り蟹のパスタ《 移植後 》
渡り蟹は栄養満点!
渡り蟹パスタはマックのフライドポテトに次ぐ大人気の移植ジンクス!
まず見た目がとっても美味しそうなので、移植を頑張ったご褒美としても食べたくなるちょっと豪華な渡り蟹のパスタ。
ジンクスの由来は下記のようなことが要因ではないかと言われています。
①マグネシウム、カルシウム、ビタミンB1/ B2 / B6、ナイアシンなど妊活に欠かせない栄養素が豊富!
②渡蟹は蟹の中でも卵を産む数が圧倒的に多いので、縁起が良い。
美味しいだけではなく栄養満点の渡り蟹のパスタ!
移植後のランチに旦那さんとゆっくり食べたい一品です。
⑤トツキトオカをダウンロード《 移植後 》
移植後にアプリをダウンロード
「トツキトオカ」のアプリを移植後にダウンロードすると妊娠しやすくなるというジンクス。
赤ちゃんがアプリの中で育つ姿を見るだけで妊婦気分が高まります。
他にもYouTubeで赤ちゃんや動物の動画を見て、母性を高めると妊娠しやすくなるという口コミも発見しました。
移植後は妊娠しているか不安定な気持ちになりがちなので、癒される動画やトツキトオカのアプリをチェックして気持ちを和らげると快適に過ごせそうですね!
移植前後ジンクス《 口コミ 》
では、最後に移植前後ジンクスの口コミをチェックしてみましょう!
移植前のジンクスで食後のデザートはパイナップル🍍✨缶詰でもなくカットされているのでもないそのまんまのパイン買ったのは初。妊活戦士じゃなかったらまず自ら買うことはなかったかもな…これもいい経験と思おう✌️
— HINANO@1人目移植②卒業 (@hina201011) December 22, 2020
移植前のホットミルク!
移植後の渡り蟹のパスタ!マックのポテト🍟!
トツキトオカをアンインストールからの再インストール!
あとは帰宅後にパイナップル!もぅやれるだけのジンクスは全てやってやった😎
あとは祈るのみ🙏🙏🙏🧚♀️
そしてお腹くるしすぎー。デブる
初移植はキラキラ見て泣けました😭 pic.twitter.com/Fl1qLizZkg— 🦄なっぴ🦄@1人目妊活☆7月KLC転院 (@880zl31unuh1y) July 8, 2020
妊活ジンクス、ワタリガニのパスタ🍝食べてきた🥰移植前にパイナップルも食べたしばっちりだな🕊 pic.twitter.com/yxOWJJvNeY
— 奈智 (@huhuhunohu12) March 3, 2021
【移植後のジンクス実施状況】
◯ CL帰りにマックのポテトM購入🍟
◯ 夜は旦那さんと渡り蟹のパスタ🦀
× パイナップルは冷蔵庫に眠ったまま🍍フルコンボならず…!!😩
でも「移植前にミスドのホットミルク」とか、まだまだ知らないやついっぱいありそう💦 pic.twitter.com/2Rb0bWuD0b— 紗綾@低浮上 (@saaya_miel) March 3, 2020
移植前のジンクス
その1のパイナップルは食べた!
その2のミスドのホットミルクも完了☆ pic.twitter.com/m1W5FLatrX— nwl (@nwl14675558) July 7, 2020
ジンクスは移植前のホットミルクと、移植後のマックポテトSにすることにした!♡
暖かくしてお迎え行こう👶💕
たのしみー! pic.twitter.com/e4VC44qPdv— chima@11/17初移植👉11/26判定日 (@hummigbird126) November 17, 2020
妊活戦士さん達のツイートを拝借させていただきました。
移植ジンクスの中でも特に
- マクドナルドのフライドポテト
- 渡蟹のパスタ
- パイナップル
の口コミが多かったです!
移植前後ジンクス《 まとめ 》

今回は移植前後のジンクスについてまとめました。
移植ジンクスはマクドナルドのポテトやミスドのホットミルクなど、手軽に試せるものが多いのも嬉しいですね♪
移植前後はメンタル面も不安定になりやすいので、ジンクスを試して不安な気持ちを紛らわせたいと思います!
とおまじないのような気持ちで楽しみながらチャレンジしてみましょう♡
では、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
またお会いしましょう!
