妊活×食材

【妊活中に摂取したい食べ物】高温期に実践したい5つのこと

今回は高温期に摂取したいオススメの食材や気をつけたいことについて注目してみました。

排卵日も終わり、高温期に突入して生理がくるまでの期間は気持ちが落ち込んだり、感情の起伏も激しい時。

 

shimo
shimo
自分の体の変化に一喜一憂して「妊娠初期症状」の検索ばかりしてしまう日々。

 

とにかく高温期は着床するかもしれない大切な時期なので、安静に心穏やかに過ごしたいものですよね。

ぜひ最後までお付き合いください。

1. 食事に気をつける

妊活関係の記事を見ていると「バランスの良い食事に気を付ける」と書いていることが多いのですが、具体的に何を摂取すれば良いのでしょうか。

スーパーで何の食材を買ったら良いのかいつも悩むので妊活に良さそうな食材についてまとめてみました。

摂取したい食べ物

妊娠に効果的的と言われている栄養素はタンパク質、ビタミンE、ビタミンD、鉄、亜鉛など。

バランス良く献立に組み込み、効率良く摂取したいものです。

漢方の妊活サポートさんでは「血」を補いやすくなる食べ物を積極的に食べることをオススメしていました。

血を補う働きのある食材

 

ニンジン、ほうれん草、プルーン、あさり、うなぎ、牡蠣、鮭、さば、たこ、たら 、ぶり、マグロ、ひじき、牛肉 、豚肉、卵

 

引用:Kampoful Life

着床をサポートする(ビタミンD)

 

卵、きのこ類、ヨーグルト、牛乳、サーモン、サーディン、ツナ、卵(黄身)、朝食用シリアル

 

引用:ビタミンD摂取のために、積極的に食べたい13の食べ物

子宮の粘膜をつくる(鉄や亜鉛)

 

レバー、赤身肉、カツオ、煮干し、牡蠣、うなぎ、アボカド、切り干し大根、ココア

 

引用:【医師監修】妊娠しやすいカラダになるためにまず何をすべき? 答えは4つ!
引用:コンビニの亜鉛が摂れる食べ物13選!美肌やダイエットに良い|妊娠中にも

卵子の状態を良くする(ビタミンE)

 

アーモンド、魚介類、うなぎの蒲焼、ヘーゼルナッツ、アボカド、あんこう(肝)、ほうれん草、ブロッコリー、枝豆

 

引用:【医師監修】妊娠しやすいカラダになるためにまず何をすべき? 答えは4つ!

 

shimo
shimo
夕飯の献立はこのリストを見ながら考えたい!

 

 

葉酸はサプリメントでカバー

忙しくて野菜を摂取できないときはサプリメントがオススメです。

手軽に栄養を取ることができる妊活中の必須アイテム!

miteteのサプリはクセがなく飲みやすいのでリピートしています。

1日4粒で葉酸、カルシウム、鉄、8種のビタミン、4種のミネラルを簡単に摂取できます。



【送料無料】販売実績600万個越え!大人気の葉酸

2 . 体に冷えを溜め込まない

高温期に冷えは大敵!

高温期に黄体ホルモンが活発に働くと体が水分を蓄えやすくなり、体が浮腫んだり、冷えやすくなります。

高温期は温かい食べ物を積極的に摂取したり湯たんぽやレッグウォーマーで体を芯から温めましょう。

充電式湯たんぽで手軽にぬくぬく

充電式の湯たんぽはコンセントに繋ぐだけですぐにポカポカになるので、とっても便利!

お湯を入れるタイプの湯たんぽよりも手軽で、温かさが持続します。

レッグウォーマーで足元を冷やさない

冷え性の改善には足元を温めることが大切。

寝る前にパジャマの上に付けたり、仕事中には薄手のレッグウォーマーを付けておくと安心です。

もう寒くない!着る毛布

お風呂上がりのポカポカがずっと続く着る毛布。

デザインも可愛いのでおうち時間の相棒にピッタリ!

心の底からリラックスできる入浴剤

高温期の入浴は欠かせません!

ただ温めすぎはNGとも言われているようなので長風呂にはご注意を!

熱すぎるお湯で体を温めてしまうことは妊娠のためにはよくありません。

ただし、不感温度と呼ばれる体温近い温度のお風呂だと風邪などリスクもある為、38度程度のお湯に5分以内で入ることを推奨しています。

実際に入浴温度と時間のコントロールをした人は、していない人より受精率が高くなっています(※3)。

※3 東京身体療法研究所にて、半身浴など行ったグループと1日5分以内のお湯につかるグループにおける比較を行っています。

引用:医師のトータルキャリアサポートDtoDコンシェルジュ

 

十分に体が温まっていないと風邪をひいてしまう可能性もあるので上手に調節しましょう。

AYURAの入浴剤はアロマの成分が配合されているので、心身ともにリラックス♪

1日の疲れを優しくほぐしてくれます。

 

Sponsored Links

3 . たっぷり睡眠をとる

子宮内膜は夜寝ている間に作られるといわれているので十分な睡眠時間を確保することが大切。

十分な睡眠をとることで自律神経が整い、子宮や卵巣の動きを正常にする効果も期待できます。

高温期は早めにベッドに入り、可能であれば7時間ほど睡眠時間を確保するのがベスト!

より良質な睡眠をとるためにベッド周りの寝具など一度見直してみましょう。

肌に優しい!綿100%のパジャマ

デザインが可愛いパジャマは着ているだけでもテンションアップ!

綿100%はお肌に優しく睡眠時も体を優しく包み込んでくれます。

ベッドやマットレスを見直してみる

我が家は引越しを機にベッドをSIMMONS(シモンズ)に買い替えました。

マットレスが体に気持ち良くフィットし、眠りの質が良くなったと実感しています。

一流ホテルで寝ているような心地良さなので、毎日ベッドに入るのが楽しみです。

4 . 適度なストレッチ&ヨガでリフレッシュ

高温期は激しい運動は避けた方が良いといわれているので、負担のかからないストレッチやヨガがオススメ。

骨盤の位置を整えるストレッチは子宮や卵巣への圧迫が取り除かれ、妊娠しやすい身体を作るのに効果的という嬉しい情報も!

特に入浴後に行うと血行促進効果がより期待できます。

今すぐ実践したい!子宮美人ヨガプログラム

 

ヨガは自宅でもYouTubeを見ながら簡単にでき、ホルモンバランスの調整やリラックス効果も期待できます。

就寝前にすると体がリラックスできるので、良質な安眠に繋がるなど良いこと尽くめ!

お家ヨガにオススメのマット

 

shimo
shimo
わたしのお気に入りYouTubeはB-lifeです♪ヨガの後はすぐに眠りにつくことができます。

 

Sponsored Links

5 . 足のマッサージ

ヨガの後は足のマッサージでさらにリラックス♪

足は子宮と深い関係を持つといわれているので、足の裏をほぐすことは子宮のケアにも繋がります。

就寝前などの隙間時間に足をマッサージして妊娠力アップに繋げましょう。

足と子宮の関係

 

足首の外側が卵巣、前が卵管、かかとが生殖器と関係

 

 

コロコロするだけ!フットローラー

shimo
shimo
足ツボマッサージの器具があると便利♪

 

妊活中の《高温期》について

出典:OMRON(オムロン式美人)

女性の体は排卵後、黄体ホルモンの分泌に合わせて体温が上昇し月経がくるまで続く約10日〜14日の期間を「高温期」と呼びます。

正常な排卵が行われていれば基礎体温は低温期と高温期の二層になり、一定のサイクルで繰り返されています。

 

排卵後は低温期に比べて約0.3℃〜0.6℃ほど基礎体温が上がる!

 

 

10秒のスピード検温!オムロン婦人体温計

基礎体温を測定していると体温の移り変わりがわかるので、検温機は妊活するのに欠かせない便利アイテムです。

オムロンの婦人体温計はわずか10秒で検温してくれるのでストレスフリー!

朝が苦手な方にもオススメです。

基礎体温表

手書きの基礎体温表は不妊治療のクリニックや産婦人科で提示が必要な場合があるので、付けておくと安心です。

\お得な楽天市場がオススメです!/

 

高温期の過ごし方まとめ

着床をサポートしてくれるビタミンDや鉄、亜鉛などは積極的に日々の生活で摂取していきたいですね。

shimo
shimo
マッサージやヨガをするようになり、寝つきが良くなり翌朝もスッキリと起きられるようになりました!

高温期で規則正しい生活や食事を心がけることにより、体だけでなく心も健康でいられるような気がします。

ぜひ楽しみながら生活に取り入れてみてくださいね。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

ではゆるっと妊活頑張りましょう。

筆者が独自に調べた高温期に関する記事になります。医師監修ではございませんのでご了承ください。

 

Sponsored Links


ABOUT ME
shimo
体外受精を経て現在妊娠中のアラサー主婦。 「キレイなママ」を目指し、日々美容情報を収集! 美容に関するお役立ち情報、レビュー、妊活&マタニティ記録などを発信。 Toyousomedayを読んで少しだけいつもの生活が楽しくなりますように♡
こちらの記事も読まれています
妊活×食材

豊潤サジーの美味しい飲み方を徹底検証!《お得な購入方法&口コミ》

2020年10月22日
To you someday|美容×妊活×マタニティブログ
今回は豊潤サジーがさらに美味しくなるオススメの飲み方、レビュー、口コミなどをまとめました。 サジーとは約200種類以上の豊富な栄養成分 …