Anua(アヌア)のスキンケア(化粧水・乳液・美容液・日焼け止め)
……となったら、やっぱり気になってしまいました!
\アヌアドクダミのオイルクレンジング!/
ちなみに小田切ヒロさんもこちらのYouTubeで「しっかりオフできるのに敏感肌やニキビ肌でも使える」とアヌアのクレンジングオイルを絶賛!
プラス”本音のコスメ批評誌LDK”でもオイルクレンジング部門でA評価を獲得するなど「
肌がゆらぎやすい人、時短したい人、

- 化粧品検定1級,2級取得
- 元アトピーで敏感肌&超乾燥肌なアラフォー
- ナチュラルなつや美肌を日々追求中
アヌア ドクダミ77 クレンジングオイルとは!?

アヌアの他のスキンケアアイテムと同じく、このクレンジングオイルにも“
正直、クレンジングってスキンケアの中でも「
敏感な時期でも使いやすくて、ちゃんと落ちる。

- ドクダミエキス77%配合
- 毛穴汚れ&ブラックヘッドケア
- 低刺激処方
- W洗顔不要
内容量・価格
内容量 | 価格 |
200ml | 2,500円(税込) |
※2025年6月時点
アヌアクレンジングオイル【テクスチャー】
オイル=重たいイメージが強いけど、これはかなり軽めでサラッとしています。
2プッシュで顔全体に使えてコスパ的にも◎!
アヌアクレンジングオイル【メイク落ちチェック】
実際に手の甲にメイクをして落ち具合をチェックしてみました。

①オイルを軽く馴染ませるとメイクがとろ〜んと浮いてくる。

2プッシュオイルを出し、手の甲に馴染ませるとジュワッとメイクが浮いてきました。
②眉マスカラとファンデ、リップはスルンと落ちて摩擦レス!

ファンデーションとリップ、眉マスカラは優しくクルクルするとスルンと落ちました。
③アイライナーとマスカラはクルクルすると落ちる。

少し残っていたウォータープルーフのマスカラとアイライナーは、さらにクルクルすると最後はスルンと落ちてくれました。

- ティントリップ:しっかり落ちた
- 眉マスカラ:しっかり落ちた
- ファンデ:しっかり落ちた
- マスカラ:ちょっと時間かければOK
- ウォータープルーフアイライナー:ちょっと時間かければOK
濃いめメイクも落ちますが、アイメイクしっかり系の日はリムーバー併用がオススメ。
目元は目元用のクレンジングがあると安心!
アヌアクレンジングオイル【洗い上がり・毛穴汚れは?】

今まで使ったことのあるオイルクレンジングでは感じたことのないしっとり感!
乾燥肌の私でも肌のつっぱりを感じることはありませんでした。
続けていくと小鼻周りの黒ずみも薄くなってきたような印象。
クレンジングってスキンケアの中でも「
アヌア クレンジングオイル|レビュー総評価
コスパ | |
---|---|
メイク落ち具合 | |
毛穴汚れ | |
肌への優しさ | |
香り |
※五段階評価
私はほぼ毎日使用していますが開封してから2ヶ月経過していますがまだ3分の1ほど残っているのでかなりコスパは良いです!
アヌアドクダミポアコントロールクレンジングオイルは「攻めるクレンジング」よりも「守りながら落とすクレンジング」という印象。
肌が不調気味な日も刺激が少なく安心して使用することができました。
- 敏感肌でも刺激なし◎
- 肌がゆらぎやすい不安定な時期も問題なく使えた。
- 赤み・ヒリつきもナシ!
- 優しいけどしっかり落ちて、毛穴汚れにも効果を感じた。
どこで買える?お得に買うならここ!
アヌア ドクダミ クレンジングオイルは、以下のショップで購入できます。
- Qoo10公式ショップ
- 楽天市場
- Amazon
- Yahoo!ショッピング
Qoo10の公式ショップで割引されていることが多いので要チェックです。
特にメガ割のタイミングだと、
アヌアドクダミクレンジングオイルはこんな人にオススメ!
- 肌がゆらぎやすい・敏感肌気味な方
- クレンジングでヒリヒリしがちな人
- スキンケアをライン使いで整えたい人
- 毛穴のザラつきや黒ずみが気になる人
毛穴にガッツリ効かせる!というよりは、やさしく“整えていく”
ドクダミラインでケアしてるなら、
まとめ:アヌア信者、また1本増えました!

優しめクレンジングって「落ちない」
しかも、W洗顔不要って地味に神ポイントなんです。疲れ切った夜に助けられてる。
正直、リピ確定です。
肌に優しいクレンジングオイルをお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね♡
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは、またお会いしましょう♡