今回は「エンジェルサウンズ」の種類、口コミから分かるメリット・デメリットなどについてまとめました。
自宅で手軽に赤ちゃんの心音を確認できる機器「エンジェルサウンズ」。
次の検診まで不安な時、手軽に自宅で心音を確認できるのでとても便利ですよね。
エンジェルサウンズについて詳しく知りたい。
エンジェルサウンズを買うか悩んでいる。
エンジェルサウンズの口コミを知りたい!
エンジェルサウンズの種類を知りたい方、購入を悩んでいる方の少しでも参考になれば嬉しいです!
エンジェルサウンズとは!?
エンジェルサウンズとは、自宅でリラックスしながらお腹の赤ちゃんの心音を聴くことができる胎児超音波心音計。
なんと国内累計出荷台数は78,500台を突破!
エンジェルサウンズがあれば毎日赤ちゃんの心音を確認できるので、妊娠中の不安な気持ちを解消できます。
仕事の都合やコロナ禍で検診に立ち会えない旦那様も、赤ちゃんの心音を一緒に聴くことができるので、夫婦で妊娠の喜びをより実感できるでしょう♪
エンジェルサウンズは4種類!
①エンジェルサウンズ JPD-100S(心音聴音)
出典:エンジェルサウンズ
一番人気!スタンダートタイプのエンジェルサウンズJPD-100Sは、95gの手のひらサイズ。
イヤホンジャックが2個付いているので、赤ちゃんの心音を2人で聴くことができたり、付属のケーブルで録音機器への接続が可能に。
オリジナルヘッドホンが付いているのでしっかりと赤ちゃんの心音を確認できます。
ジェルが付いていない単品でも販売しています。
2人で心音を聴きたい人にオススメ!
エンジェルサウンズ JPD-100Sの価格帯
種類 | プライス |
エンジェルサウンズJPD-100S(単品) | ¥9,240 |
エンジェルサウンズ超音波ジェルセット | ¥9,890 |
②エンジェルサウンズ JPD-100S mini(心音聴音)
出典:エンジェルサウンズ
持ち運びにも便利なエンジェルサウンズJPD-100S miniは、手のひらで握れるほどコンパクトなサイズ感で69.5gと超軽量!
あると嬉しい携帯用ポーチとオリジナルのイヤホン、ラインケーブル付き。
イヤホンジャックとUSB mini-Bが一つずつあるので、イヤホンと録音機器が同時に使用できます。
お値段も一番お手軽なので、心音が聴ければOK!という方にオススメです。
エンジェルサウンズ JPD-100S miniの価格帯
種類 | プライス |
エンジェルサウンズJPD-100S mini(単品) | ¥8,800 |
エンジェルサウンズmini超音波ジェルセット | ¥9,490 |
③エンジェルサウンズ JPD-100S4(心音聴音+心拍数表示など)
出典:エンジェルサウンズ
心音だけでなく赤ちゃんの心拍数や10秒の平均値なども記録できるエンジェルサウンズJPD-100S4は、シリーズの中で一番機能的!
操作状況が表示されるモニターや5曲のオルゴール再生機能まで付いています。
心音は本体に録音し、簡単に再生して聴くことができます。(上書き保存)
さらに裏面はスピーカーになっているので、赤ちゃんの心音をみんなで聴くことも可能!
せっかく買うなら機能面を重視したいという方にオススメ!
エンジェルサウンズ JPD-100S4の価格帯
種類 | プライス |
エンジェルサウンズJPD-100S4(単品) | ¥16,500 |
エンジェルサウンズJPD100S4超音波ジェルセット | ¥17,150 |
④エンジェルサウンズ JPD-100S6(心音聴音+心拍表示)
出典:エンジェルサウンズ
一番新しいモデル★エンジェルサウンズJPD-100S6は持ち運びも便利なコンパクトサイズが魅力的!
赤ちゃんの心拍も確認でき、スピーカー内蔵タイプの中で重量は185gと最小サイズ!
赤ちゃんの心音と心拍数、電池残量が表示される液晶モニター、その下はスピーカーが内蔵されています。
イヤホンジャックが付いているので、1人でイヤホンで心音を確認することも可能。
心音だけでなく心拍も確認したい方にオススメ!
エンジェルサウンズ JPD-100S4の価格帯
種類 | プライス |
エンジェルサウンズJPD-100S6(単品) | ¥13,200 |
エンジェルサウンズJPD-100S6超音波ジェルセット | ¥13,850 |
エンジェルサウンズ《4種類を比較》
エンジェルサウンズは、大きく分けて2タイプ。
定番の心音だけを確認できるタイプかスピーカー付きで液晶画面で心拍まで確認できるタイプに分かれます。
出典:エンジェルサウンズ
エンジェルサウンズの気になるQ&A
ジェルは必ず購入するの?
エンジェルサウンズ公式サイトによると、ジェルやボディクリーム、水を付けて使用すると赤ちゃんの心音の聴こえがよくなるとのこと。
何も付けなくても聴こえるそうです。
エンジェルサウンズはいつから使えるの?
エンジェルサウンズは12週から使用可能!
「9週から心音が聞こえた!」などの口コミもあるので、個人差はありますが早くから聴こえる人もいるようです。
エンジェルサウンズはレンタルできる?
エンジェルサウンズは値が張るので、購入に悩む方も多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのがエンジェルサウンズのレンタルです!
子育てのお助けアイテムが必ず見つかる【Hariti】では、 15日〜6ヶ月までエンジェルサウンズのレンタルが可能!
妊娠初期の不安な時だけ試したいという方にオススメです。
エンジェルサウンズ口コミ(メリット・デメリット)
では、最後にエンジェルサウンズのメリット・デメリットの口コミをチェックしてみましょう!
ますはエンジェルサウンズのデメリットから▼
エンジェルサウンズ《デメリット》
今日から15週!
エンジェルサウンズは「うまく聴こえない日は不安感が増してよくない」状態にしっかりハマっている。昨日の健診で赤ちゃん元気だったからいいけど、また2週間後とかにチャレンジして悶々としそう…
— 誤差@3y🎀 (@ErrorRange) August 31, 2020
https://twitter.com/chibi_mishini/status/1092353410748243969?s=20
エンジェルサウンズほしい。けどうまく心音が探せなくて聴こえないとき、不安倍増じゃない😰?でも聴こえれば、間違いなく不安は解消されるんだよな…
— 肉まん®️@3y🐒たまに消えるよ (@uruseeeefrom) July 3, 2019
https://twitter.com/mocccccooooo/status/1396968022686912512?s=20
お腹の赤ちゃん生きてるか心配
エンジェルサウンズいいな…
でも高い…— しらたま🍨2y (@dietmoko) July 14, 2021
赤ちゃんの心音が聴こえないと不安が倍増する。
値段が高い。
不具合なのか上手く聴こえない。
エンジェルサウンズ《メリット》
https://twitter.com/kuratare1828/status/1415142523656310788?s=20
https://twitter.com/piyo_mata_suku2/status/1414685804136321036?s=20
今日から4ヶ月です *ˊ ˋ*
朝にはエンジェルサウンズでも、
元気な心音を聴かせてくれました︎︎ ◌明後日の検診がドキドキだな。。
不安だったけどエンジェルサウンズ、
夫に買ってもらって本当によかった 🕊🤍— 𝖺𝗒𝖺 𓊆𝟣𝗒𝟨𝗆🦕𝟢𝗆🩰𓊇 (@EeJxck) July 14, 2021
11w2d(日付超えて今は11w3dだけど)の夜、寝る前にエンジェルサウンズしたら使って3回目、初めて心音聞けたーー!!!!今まで臍帯音のショーンショーンしか拾えなかったけど、それとは全然違う、シュンシュンシュンシュンって早い心音がーー😭✨✨✨夫と2人で感動🥰😳🥺
— たろ2y🚙+35w🥚🎀 (@chibitarochiin1) July 11, 2021
https://twitter.com/pppo_2021/status/1414951542420131852?s=20
検診までの不安な気持ちから解放される。
旦那さんと一緒に心音を聴き、喜びを分かち合える。
毎日心音を聴けて安心できる。
元気な心音を聴くことにより、赤ちゃんがとにかく愛おしく感じる。
エンジェルサウンズ口コミ《まとめ》
「エンジェルサウンズで赤ちゃんの心音が聞こえないと不安が倍増する」という口コミがある一方、断然多いのが「心音が聴けて安心した、幸せを感じた」等の口コミ。
心音が上手く聴こえなかった人の多い口コミでは、「まだ週数が早かった」という意見も。
旦那さんと一緒に心音を聴いて、喜びを分かち合ったり検診までの不安な気持ちを解消してくれるエンジェルサウンズは妊婦さんの強い味方と言えるでしょう!
※今回はマタニティアカウントの方々のご意見を参考にさせていただきました。ありがとうございました。
エンジェルサウンズで安心できる毎日を♡

今回はエンジェルサウンズの種類や口コミなどについてまとめました。
妊娠初期〜安定期までの不安な時期や検診まで待てない時、エンジェルサウンズは妊婦の強い味方ですね!
お母さんが安心してリラックスしていると、お腹の赤ちゃんにも良い影響があるそうなので、できる限り穏やかに過ごしたいものです。
少しでもこの記事がエンジェルサウンズの購入を検討している方の参考になれば嬉しいです♡
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
それでは、またお会いしましょう♪
